Eine Plattform für die Wissenschaft: Bauingenieurwesen, Architektur und Urbanistik
COARSE AGGREGATE FOR CONCRETE AND REINFORCEMENT CONCRETE
To provide a novel material that can contribute also to improve the tensile strength and the bending strength of concrete, as a coarse aggregate known to contribute to improve the compression strength of the concrete.SOLUTION: A coarse aggregate for iron-made concrete has anchor parts formed at both ends of its longitudinal direction. The coarse aggregate for iron-made concrete is produced by performing the plastic deformation or the press-cutting from a staggered direction with a predetermined interval on the iron-made pipe. The coarse aggregate for iron-made concrete has preferably a hollow part. Furthermore, a protrusion or a recess may be formed on at least a part of a surface. The protrusion or recess may be communicated with the hollow part. As a preferable shape of the coarse aggregate for concrete, a shape in which both ends of a cylinder are closed in a staggered manner, and both ends form an anchor part is cited. In this case, the shape is preferable to be a substantial tetrahedron. Furthermore, two substantial tetrahedrons may be bonded with one side.SELECTED DRAWING: Figure 1
【課題】コンクリートの圧縮強度を向上させることに寄与していることが知られている粗骨材として、コンクリートの引張強度や曲げ強度の向上にも寄与できる新たな材料を提供する。【解決手段】鉄製コンクリート用粗骨材は、その長手方向の両端部にアンカー部が形成されている。この鉄製コンクリート用粗骨材を、鉄パイプに所定間隔をあけて互いにずれた方向から塑性変形又は押し切りを行うことにより製造する。鉄製コンクリート用粗骨材は、中空部を有することが好ましい。また、表面の少なくとも一部に、突起又は凹みが形成されていてもよい。この突起又は凹みは、中空部と連通していてもよい。好ましいコンクリート用粗骨材の形状としては、筒体の両端が互い違いに閉じており、その両端がアンカー部となっている形状が挙げられる。この場合、該形状が略四面体であることが好ましい。また、2つの略四面体は、1つの辺で結合していてもよい。【選択図】図1
COARSE AGGREGATE FOR CONCRETE AND REINFORCEMENT CONCRETE
To provide a novel material that can contribute also to improve the tensile strength and the bending strength of concrete, as a coarse aggregate known to contribute to improve the compression strength of the concrete.SOLUTION: A coarse aggregate for iron-made concrete has anchor parts formed at both ends of its longitudinal direction. The coarse aggregate for iron-made concrete is produced by performing the plastic deformation or the press-cutting from a staggered direction with a predetermined interval on the iron-made pipe. The coarse aggregate for iron-made concrete has preferably a hollow part. Furthermore, a protrusion or a recess may be formed on at least a part of a surface. The protrusion or recess may be communicated with the hollow part. As a preferable shape of the coarse aggregate for concrete, a shape in which both ends of a cylinder are closed in a staggered manner, and both ends form an anchor part is cited. In this case, the shape is preferable to be a substantial tetrahedron. Furthermore, two substantial tetrahedrons may be bonded with one side.SELECTED DRAWING: Figure 1
【課題】コンクリートの圧縮強度を向上させることに寄与していることが知られている粗骨材として、コンクリートの引張強度や曲げ強度の向上にも寄与できる新たな材料を提供する。【解決手段】鉄製コンクリート用粗骨材は、その長手方向の両端部にアンカー部が形成されている。この鉄製コンクリート用粗骨材を、鉄パイプに所定間隔をあけて互いにずれた方向から塑性変形又は押し切りを行うことにより製造する。鉄製コンクリート用粗骨材は、中空部を有することが好ましい。また、表面の少なくとも一部に、突起又は凹みが形成されていてもよい。この突起又は凹みは、中空部と連通していてもよい。好ましいコンクリート用粗骨材の形状としては、筒体の両端が互い違いに閉じており、その両端がアンカー部となっている形状が挙げられる。この場合、該形状が略四面体であることが好ましい。また、2つの略四面体は、1つの辺で結合していてもよい。【選択図】図1
COARSE AGGREGATE FOR CONCRETE AND REINFORCEMENT CONCRETE
コンクリート用粗骨材及び補強コンクリート
SHIBATA JUNICHI (Autor:in)
31.10.2019
Patent
Elektronische Ressource
Japanisch
IPC:
C04B
Kalk
,
LIME
COARSE AGGREGATE FOR CONCRETE AND REINFORCEMENT CONCRETE
Europäisches Patentamt | 2019
|