Eine Plattform für die Wissenschaft: Bauingenieurwesen, Architektur und Urbanistik
To provide a vehicle door handle capable of operating a door latch device with a simple structure.SOLUTION: This vehicle door handle device comprises: first and second links 2, 3 rotatably connected at one ends to a handle base 1 fixed to a door; and an operation handle 4 rotatably connected to the other ends of the first and second links 2, 3 and driven from an initial position to a use position, the rotational center 8 of the second link 3 and the operation handle 4 can be slid from an initial tail end position along one of the second link 3 and the operation handle 4, a manual operation to a latch operation position over the use position of the operation handle 4 is enabled, and a biasing force for retention at the initial tail end position is applied by a tail end retention spring 5. The handle base 1 is provided with a latch releasing lever driven by the second link 3 following movement from the use position of the operation handle 4 to the latch operation position so as to transmit a latch releasing operation force to a door latch device fixed to the door.SELECTED DRAWING: Figure 4
【課題】簡単な構造でドアラッチ装置を操作することのできる車両のドアハンドルを提供する。【解決手段】ドアに固定されるハンドルベース1に一端が回転自在に連結される第一、第二リンク2、3と、第一、第二リンク2、3の他端に回転自在に連結され、初期位置から使用位置に駆動される操作ハンドル4とを有し、第二リンク3と操作ハンドル4との回転中心8を初期終端位置から第二リンク3と操作ハンドル4のいずれか一方に沿ってスライド自在として、操作ハンドル4の使用位置を超えたラッチ操作位置への手動操作を可能にするとともに、終端保持用スプリング5により初期終端位置に保持する付勢力が付与される。ハンドルベース1には、操作ハンドル4の使用位置からラッチ操作位置への移動に伴って第二リンク3により駆動され、ドアに固定されたドアラッチ装置にラッチ解除操作力を伝達するラッチ解除レバーが設けられる。【選択図】図4
To provide a vehicle door handle capable of operating a door latch device with a simple structure.SOLUTION: This vehicle door handle device comprises: first and second links 2, 3 rotatably connected at one ends to a handle base 1 fixed to a door; and an operation handle 4 rotatably connected to the other ends of the first and second links 2, 3 and driven from an initial position to a use position, the rotational center 8 of the second link 3 and the operation handle 4 can be slid from an initial tail end position along one of the second link 3 and the operation handle 4, a manual operation to a latch operation position over the use position of the operation handle 4 is enabled, and a biasing force for retention at the initial tail end position is applied by a tail end retention spring 5. The handle base 1 is provided with a latch releasing lever driven by the second link 3 following movement from the use position of the operation handle 4 to the latch operation position so as to transmit a latch releasing operation force to a door latch device fixed to the door.SELECTED DRAWING: Figure 4
【課題】簡単な構造でドアラッチ装置を操作することのできる車両のドアハンドルを提供する。【解決手段】ドアに固定されるハンドルベース1に一端が回転自在に連結される第一、第二リンク2、3と、第一、第二リンク2、3の他端に回転自在に連結され、初期位置から使用位置に駆動される操作ハンドル4とを有し、第二リンク3と操作ハンドル4との回転中心8を初期終端位置から第二リンク3と操作ハンドル4のいずれか一方に沿ってスライド自在として、操作ハンドル4の使用位置を超えたラッチ操作位置への手動操作を可能にするとともに、終端保持用スプリング5により初期終端位置に保持する付勢力が付与される。ハンドルベース1には、操作ハンドル4の使用位置からラッチ操作位置への移動に伴って第二リンク3により駆動され、ドアに固定されたドアラッチ装置にラッチ解除操作力を伝達するラッチ解除レバーが設けられる。【選択図】図4
VEHICLE DOOR HANDLE DEVICE
車両のドアハンドル装置
TOYAMA TAKAO (Autor:in)
27.08.2020
Patent
Elektronische Ressource
Japanisch
Vehicle door handle structure and vehicle door handle detection device
Europäisches Patentamt | 2023
|Europäisches Patentamt | 2016
|Europäisches Patentamt | 2016
|