Eine Plattform für die Wissenschaft: Bauingenieurwesen, Architektur und Urbanistik
COCKPIT STRUCTURE FOR WORK MACHINE
To improve an operability of a lock switch in a cockpit structure for a work machine comprising a lock switch for an operating lever.SOLUTION: A cockpit structure comprises a floor, a seat, a first console, a first operating lever, a first armrest, and a first lock switch. The first operating lever includes a first grip and a first support shaft. The first armrest is located behind the first operating lever. The first lock switch is disposed between the first operating lever and the first armrest in a front-rear direction. At least a part of the first lock switch is disposed outboard of the first support shaft in a right-left direction. The first lock switch is disposed below upper surfaces of the first grip and the first armrest.SELECTED DRAWING: Figure 3
【課題】操作レバーのロックスイッチを備える作業機械のためのコックピット構造において、ロックスイッチの操作性を向上させる。【解決手段】コックピット構造は、フロアと、シートと、第1コンソールと、第1操作レバーと、第1アームレストと、第1ロックスイッチとを備える。第1操作レバーは、第1グリップと第1支持軸とを含む。第1アームレストは、第1操作レバーの後方に位置する。第1ロックスイッチは、前後方向において第1操作レバーと第1アームレストとの間に配置される。第1ロックスイッチの少なくとも一部は、第1支持軸よりも、左右方向において外側に配置される。第1ロックスイッチは、第1グリップ及び第1アームレストの上面よりも下方に配置される。【選択図】図3
COCKPIT STRUCTURE FOR WORK MACHINE
To improve an operability of a lock switch in a cockpit structure for a work machine comprising a lock switch for an operating lever.SOLUTION: A cockpit structure comprises a floor, a seat, a first console, a first operating lever, a first armrest, and a first lock switch. The first operating lever includes a first grip and a first support shaft. The first armrest is located behind the first operating lever. The first lock switch is disposed between the first operating lever and the first armrest in a front-rear direction. At least a part of the first lock switch is disposed outboard of the first support shaft in a right-left direction. The first lock switch is disposed below upper surfaces of the first grip and the first armrest.SELECTED DRAWING: Figure 3
【課題】操作レバーのロックスイッチを備える作業機械のためのコックピット構造において、ロックスイッチの操作性を向上させる。【解決手段】コックピット構造は、フロアと、シートと、第1コンソールと、第1操作レバーと、第1アームレストと、第1ロックスイッチとを備える。第1操作レバーは、第1グリップと第1支持軸とを含む。第1アームレストは、第1操作レバーの後方に位置する。第1ロックスイッチは、前後方向において第1操作レバーと第1アームレストとの間に配置される。第1ロックスイッチの少なくとも一部は、第1支持軸よりも、左右方向において外側に配置される。第1ロックスイッチは、第1グリップ及び第1アームレストの上面よりも下方に配置される。【選択図】図3
COCKPIT STRUCTURE FOR WORK MACHINE
作業機械のためのコックピット構造
MORI TAKUMA (Autor:in) / TAKAHASHI YOHEI (Autor:in) / MIYACHI AKIHIRO (Autor:in) / ONISHI TAKESHI (Autor:in) / KOTAKI YUJI (Autor:in) / NAGAMI HIROSHI (Autor:in)
05.09.2024
Patent
Elektronische Ressource
Japanisch
IPC:
E02F
Baggern
,
DREDGING
Cockpit pressure adjusting system and adjusting method, cockpit and working machine
Europäisches Patentamt | 2022
|A concept study on wearable cockpit for construction work
Tema Archiv | 2003
|Cockpit assembly and a method for adjusting a cockpit
Europäisches Patentamt | 2024
|