A platform for research: civil engineering, architecture and urbanism
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a push button switch for a key that enables the push button switch to be operated without turning on/off a key switch.SOLUTION: A rotor 6 is provided in a housing 1, while a key rotor 12 is provided in a sleeve 11. The rotor 6 and the key rotor 12 are movable in a first direction that presses a movable contact piece 3 constituting a push button switch, and are rotatable around a shaft along the first direction. A movable contact piece 5 constituting a rotary switch is provided on an undersurface of the rotor 6. The sleeve 11 includes a groove 11g into which lock members 14a to 14c are fitted when the key rotor 12 is at a first position. The groove 11g has a depth that allows the lock members 14a to 14c to move when the key rotor 12 is pushed in the first direction. The sleeve 11 includes a groove in which the key rotor 12 may be moved in the first direction, when the key rotor 12 is at a second position.SELECTED DRAWING: Figure 2
【課題】キースイッチのオン、オフによらず押し釦スイッチを操作することが可能なキー押し釦スイッチを提供する。【解決手段】ハウジング1内には、ロータ6が設けられ、スリーブ11内には、キーロータ12が設けられる。ロータ6とキーロータ12は、押し釦スイッチを構成する可動接片3を押圧する第1の方向に移動可能であり、第1の方向に沿った軸を中心として回転可能である。ロータリースイッチを構成する可動接片5は、ロータ6の下面に設けられる。スリーブ11は、キーロータ12が第1の位置において、ロック部材14a−14cが嵌合する溝11gを有し、溝11gは、キーロータ12が第1の方向に押されたとき、ロック部材14a−14cが移動できる深さを有している。スリーブ11は、キーロータ12が第2の位置において、キーロータ12が第1の方向に移動可能な溝を有している。【選択図】図2
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a push button switch for a key that enables the push button switch to be operated without turning on/off a key switch.SOLUTION: A rotor 6 is provided in a housing 1, while a key rotor 12 is provided in a sleeve 11. The rotor 6 and the key rotor 12 are movable in a first direction that presses a movable contact piece 3 constituting a push button switch, and are rotatable around a shaft along the first direction. A movable contact piece 5 constituting a rotary switch is provided on an undersurface of the rotor 6. The sleeve 11 includes a groove 11g into which lock members 14a to 14c are fitted when the key rotor 12 is at a first position. The groove 11g has a depth that allows the lock members 14a to 14c to move when the key rotor 12 is pushed in the first direction. The sleeve 11 includes a groove in which the key rotor 12 may be moved in the first direction, when the key rotor 12 is at a second position.SELECTED DRAWING: Figure 2
【課題】キースイッチのオン、オフによらず押し釦スイッチを操作することが可能なキー押し釦スイッチを提供する。【解決手段】ハウジング1内には、ロータ6が設けられ、スリーブ11内には、キーロータ12が設けられる。ロータ6とキーロータ12は、押し釦スイッチを構成する可動接片3を押圧する第1の方向に移動可能であり、第1の方向に沿った軸を中心として回転可能である。ロータリースイッチを構成する可動接片5は、ロータ6の下面に設けられる。スリーブ11は、キーロータ12が第1の位置において、ロック部材14a−14cが嵌合する溝11gを有し、溝11gは、キーロータ12が第1の方向に押されたとき、ロック部材14a−14cが移動できる深さを有している。スリーブ11は、キーロータ12が第2の位置において、キーロータ12が第1の方向に移動可能な溝を有している。【選択図】図2
PUSH BUTTON SWITCH FOR KEY
キー押し釦スイッチ
SASAKI YASUAKI (author)
2016-12-22
Patent
Electronic Resource
Japanese