A platform for research: civil engineering, architecture and urbanism
FOUNDATION BEAM
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a construction method for constructing a foundation for reducing installation labor of a precast concrete member in construction of a foundation beam.SOLUTION: A foundation beam 10 having a plurality of precast concrete members arranged in parallel, comprises precast concrete beam members 12 and 14 as a precast concrete member, a reinforced-concrete beam part 16 as a cast-in-place concrete part and holding members 18 and 20. The beam members 12 and 14 are arranged in parallel at a predetermined distance to the width direction 22 of the foundation beam 10. The beam part 16 is formed by placing cast-in-place concrete between the beam members 12 and 14, and is provided between the beam members 12 and 14. That is, the foundation beam 10 is integrally constituted by arranging the beam member 12, the beam part 16 and the beam member 14 in parallel in the width direction 22.SELECTED DRAWING: Figure 1
【課題】基礎梁の施工におけるプレキャストコンクリート部材の設置手間を低減する基礎を構築する施工方法を提供する。【解決手段】並列配置された複数のプレキャストコンクリート部材を有する基礎梁10は、プレキャストコンクリート部材としてのプレキャストコンクリート製の梁部材12、14、場所打ちコンクリート部としての鉄筋コンクリート製の梁部16、及び保持部材18、20を有して構成されている。梁部材12、14は、基礎梁10の幅方向22に対して、所定の距離をおいて並列配置されている。梁部16は、梁部材12、14間に場所打ちコンクリートを打設することによって形成され、梁部材12、14間に設けられている。すなわち、基礎梁10は、梁部材12、梁部16、及び梁部材14が、幅方向22へ並列配置され一体化されて構成されている。【選択図】図1
FOUNDATION BEAM
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a construction method for constructing a foundation for reducing installation labor of a precast concrete member in construction of a foundation beam.SOLUTION: A foundation beam 10 having a plurality of precast concrete members arranged in parallel, comprises precast concrete beam members 12 and 14 as a precast concrete member, a reinforced-concrete beam part 16 as a cast-in-place concrete part and holding members 18 and 20. The beam members 12 and 14 are arranged in parallel at a predetermined distance to the width direction 22 of the foundation beam 10. The beam part 16 is formed by placing cast-in-place concrete between the beam members 12 and 14, and is provided between the beam members 12 and 14. That is, the foundation beam 10 is integrally constituted by arranging the beam member 12, the beam part 16 and the beam member 14 in parallel in the width direction 22.SELECTED DRAWING: Figure 1
【課題】基礎梁の施工におけるプレキャストコンクリート部材の設置手間を低減する基礎を構築する施工方法を提供する。【解決手段】並列配置された複数のプレキャストコンクリート部材を有する基礎梁10は、プレキャストコンクリート部材としてのプレキャストコンクリート製の梁部材12、14、場所打ちコンクリート部としての鉄筋コンクリート製の梁部16、及び保持部材18、20を有して構成されている。梁部材12、14は、基礎梁10の幅方向22に対して、所定の距離をおいて並列配置されている。梁部16は、梁部材12、14間に場所打ちコンクリートを打設することによって形成され、梁部材12、14間に設けられている。すなわち、基礎梁10は、梁部材12、梁部16、及び梁部材14が、幅方向22へ並列配置され一体化されて構成されている。【選択図】図1
FOUNDATION BEAM
基礎梁
HAMADA AKITOSHI (author) / ISHIKAWA YUJI (author) / MAEDA TATSUHIKO (author) / TAKATSU HIROTO (author) / FUKUHARA TAKESHI (author) / OUSALEM HASSANE (author)
2017-08-24
Patent
Electronic Resource
Japanese
IPC:
E02D
FOUNDATIONS
,
Gründungen
FOUNDATION BEAM STRUCTURE AND METHOD OF CONSTRUCTING FOUNDATION BEAM
European Patent Office | 2018
|