A platform for research: civil engineering, architecture and urbanism
To provide a curing member capable of suppressing the opening of a bent part when folded.SOLUTION: A curing member 1 is provided with a first sheet material 11 and a second sheet material 12. The first sheet material 11 includes an outer side surface portion 111, an inner side surface portion 112, and a plurality of ribs 113. The curing member 1 has a first fold part 114 for enabling a folded state in which the first sheet material 11 sandwiches a second sheet material 12 inside and/or a second fold part 124 for enabling a folded state in which the first sheet material 11 is sandwiched inside by the second sheet material 12. The first fold part 114 has a pair of parallel first slits 115. The second fold part 1124 has a single second slit 125. The slit interval between the pair of first slits 115 is designed to be two times the thickness of the second sheet material 12.SELECTED DRAWING: Figure 8
【課題】折り畳んだ際における折り曲げ箇所の開きを抑制することが可能な養生部材を提供する。【解決手段】養生部材1は、第1シート材11と第2シート材12とを備える。第1シート材11は、外側面部111と、内側面部112と、複数のリブ113とを有している。養生部材1は、第1シート材11で第2シート材12を内側に挟み込んだ折り曲げ状態を可能とする第1折り目部114、および/または、第2シート材12で第1シート材11を内側に挟み込んだ折り曲げ状態を可能とする第2折り目部124を有している。第1折り目部114は、一対の平行な第1スリット115を有している。第2折り目部1124は、一本の第2スリット125を有している。一対の第1スリット115のスリット間隔は、第2シート材12の厚みの2倍となるように設計されている。【選択図】図8
To provide a curing member capable of suppressing the opening of a bent part when folded.SOLUTION: A curing member 1 is provided with a first sheet material 11 and a second sheet material 12. The first sheet material 11 includes an outer side surface portion 111, an inner side surface portion 112, and a plurality of ribs 113. The curing member 1 has a first fold part 114 for enabling a folded state in which the first sheet material 11 sandwiches a second sheet material 12 inside and/or a second fold part 124 for enabling a folded state in which the first sheet material 11 is sandwiched inside by the second sheet material 12. The first fold part 114 has a pair of parallel first slits 115. The second fold part 1124 has a single second slit 125. The slit interval between the pair of first slits 115 is designed to be two times the thickness of the second sheet material 12.SELECTED DRAWING: Figure 8
【課題】折り畳んだ際における折り曲げ箇所の開きを抑制することが可能な養生部材を提供する。【解決手段】養生部材1は、第1シート材11と第2シート材12とを備える。第1シート材11は、外側面部111と、内側面部112と、複数のリブ113とを有している。養生部材1は、第1シート材11で第2シート材12を内側に挟み込んだ折り曲げ状態を可能とする第1折り目部114、および/または、第2シート材12で第1シート材11を内側に挟み込んだ折り曲げ状態を可能とする第2折り目部124を有している。第1折り目部114は、一対の平行な第1スリット115を有している。第2折り目部1124は、一本の第2スリット125を有している。一対の第1スリット115のスリット間隔は、第2シート材12の厚みの2倍となるように設計されている。【選択図】図8
CURING MEMBER
養生部材
NISHIDA HIROHISA (author)
2019-02-21
Patent
Electronic Resource
Japanese
IPC:
E04G
SCAFFOLDING
,
Baugerüste
CURING METHOD FOR CONCRETE MEMBER, AND CURING DEVICE FOR CONCRETE MEMBER
European Patent Office | 2019
|